以前、仕事の効率が良い人には効率が良くなるための習慣があり、その習慣の一部を紹介しました。
今回はその最後のポイントについてです。
◆
・問題意識
目標意識や目的意識はよく聞きますよね。
しかし、効率を上げたいと思えば、仕事のやり方に課題があるかもしれないと、客観的に疑うところからがスタートです。
対して考える必要がないExcelの単純作業を毎日繰り返していませんか?それ、マクロを組めばあなたがやる必要はないかもしれません。
そうやって、何か改善できないか、もっと効率的にならないか、と意識するのは根本ですよね。
◆
以上、今の自分の仕事の習慣を見直してみて、取り入れてみてはいかがでしょうか。
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
グッドワークス
性別:
非公開
自己紹介:
よりよい仕事をするために、役立つ情報を発信していきます。
最新記事
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
P R