天気が良い日に外でiPhoneを見ると眩しくて見えないですよね?
画面の明るさを明るくすると外でも見えるのですが、ずっと明るくしておくと目は疲れますし電池の減りが早いです。
明るい場所では画面も明るくなって、暗い場所では画面の暗くなるようにできれば丁度良いですよね。
実はそれ、できるんです。
◆
設定→画面表示と明るさ とタップして、
「明るさの自動調整」をオンにすれば完了です。
恐らくですが、iPhoneに照度センサ(フォトダイオード)が備わっています。そこで受けた光の量によって微弱な電流が流れ、その電流の大きさによって暗さ・明るさを判定して、画面の明るさを調整しています。
◆
個人的には自動調整だと明るすぎると感じることがあるので、大体手動で調整しています。
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
グッドワークス
性別:
非公開
自己紹介:
よりよい仕事をするために、役立つ情報を発信していきます。
最新記事
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
P R