忍者ブログ
[208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お客様を案内するときや、上司との移動でエレベーターに乗ることもありますよね。ビジネスマナーとして、エレベーターにも乗り方があるのはご存知でしたか?


知らない方も多いかもしれませんが、上座・下座含めたビジネスマナーがありますので、ちゃんと理解しておくことが必要です。


まずは乗り方から。誰も乗っていないエレベーターの場合は、自分が先に乗って「開」ボタンを押すのがマナーです。誰かが乗っている場合は、ドアに手をかけながら、先にどうぞと促すといいでしょう。


エレベーター内では階数のボタンがある側が下座です。

両側についている場合であれば右側のボタンが下座となります。



次に降りる時は、目上の方に先に降りてもらうことが大事です。

ただし後から降りてもどちらに進んでいいかはわからないことが多いので、お客様がおりたら自分もすぐに降り、目的の場所までの道を案内する必要はあります。


知らないと、恥をかくこともあるビジネスマナー。ちょっとした気遣いですが重要です。

ぜひ覚えておきましょう。

 
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
グッドワークス
性別:
非公開
自己紹介:
よりよい仕事をするために、役立つ情報を発信していきます。
P R
Copyright (C) 2025 ライフスタイルビジネス All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]