履歴書を書く時に、学歴や職歴の最後に「以上」と書くのがマナーになっています。
「以上」の意味は、それ以上ないということを表し、学歴と職歴のそれぞれ最後に記載します。
スペースに余裕があれば、最後に記載した行の次段の右寄せに書くか、スペースがなければ、最後の行と同じ行の右寄せに小さく書くことでも可能です。
また、「学歴・職歴」の欄には、まず、1行目に「学歴」と書くこと、書き終えた次の行に「職歴」と書くことも忘れてはいけません。
もし、書き忘れても落とされることはないかもしれませんが、履歴書の書き方のマナーがちゃんとできているかで、仕事に対するこだわりなどは見られているかもしれませんね。
まだ顔を合わせたことがない方にも与える第一印象としての履歴書。ちょっとした知識の収集と記載を心がけてみてはいかがでしょうか。
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
グッドワークス
性別:
非公開
自己紹介:
よりよい仕事をするために、役立つ情報を発信していきます。
最新記事
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
P R