忍者ブログ
[157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

直接、目に見えてわかりやすい効率化ではないですが、工数を正確に見積もることも効率化に繋がります。
仕事はいろんな人がうまく機能しながら動かしていくものが多いですが、各々には独立した「予定」「計画」があって、それに基づいて日々仕事をしています。
行動計画を立てるときには、想定できるそれぞれの業務の工数を見積もりますが、実際に近い予測ができれば、自分も周りの人も計画通りに動くことができます。
逆にこの見積もりが甘いと、思ったより時間が空いてしまったり、想定以上に相手を待たせてしまったりするのも事実です。
そんな大事な工数見積もり、上手くなりたいですよね。
ただ、これには近道はなく、地道に自分で感覚をつかんでいくしかありません。
例えば、1日の最初に、その日の行動予定とそれぞれの工数を見積もります。
そして、1日の終わりに、朝の見積もりと実際の工数を比較して、乖離した要因を考察します。
ただひたすらこれを繰り返すだけです。
しかし、これを根気強く継続することによって得られるものは大きいです。
まずは見積もってみましょう!
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
グッドワークス
性別:
非公開
自己紹介:
よりよい仕事をするために、役立つ情報を発信していきます。
P R
Copyright (C) 2025 ライフスタイルビジネス All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]