履歴書に、押印の欄があるものと、ないものがあることをご存知ですか?履歴書を買う際に確認してみましょう。
どちらの履歴書を使っても問題はありませんが、歴史のある会社や、指定のある場合はハンコがある履歴書を使いましょう。
悩むのであれば、押印の欄がある履歴書を使うといいでしょう。
また、ハンコを押す場合に注意点があります。シャチハタはNGだということです。肉眼でもシャチハタかどうか判別できてしまうので、100円均一のハンコでもいいのでしっかり朱肉を使って押すタイプのハンコを用意するようにしましょう。
履歴書にシャチハタを使うと一般常識がないと判断されたり、重要なものと認識していないと思われてしまいます。
たった一つのハンコでそこまで判断されてしまうのはもったいないです。たかがハンコ、されどハンコ。
全てを見られている意識を持つようにしましょう。
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
グッドワークス
性別:
非公開
自己紹介:
よりよい仕事をするために、役立つ情報を発信していきます。
最新記事
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
(10/06)
P R