忍者ブログ
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

④企業や仕事内容の説明は、基本的に不要

※履歴書の職歴欄は『いつ、どこの企業(どの部署)に入社・退社したのか』を記載するものなので、企業の事業内容や従業員数、具体的な仕事内容は『職務経歴書』に書きましょう。





⑤退職理由の記載は、基本的に不要


退職理由も『職務経歴書』に記載をしましょう。


「一身上の都合により退職」

(会社都合の場合は「会社都合により退職」、契約期間満了の場合は「契約期間満了のため退職」)と書きましょう。




⑥『現在に至る』の一行下に『以上』と記載


職歴欄の最後は『現在に至る』を左端に、その一行下の右端に『以上』と書いて締めます。


※学歴・職歴が多く、残りスペースが一行しかない場合は、『現在に至る』と『以上』を同じ行に書いてもかまいません。




以上です。


続きは、パート3へどうぞ。
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
プロフィール
HN:
グッドワークス
性別:
非公開
自己紹介:
よりよい仕事をするために、役立つ情報を発信していきます。
P R
Copyright (C) 2025 ライフスタイルビジネス All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]